ライセンス契約書
本契約は、PremiumBeatとして事業を行うShutterstock Canada, ULC(以下「PremiumBeat」)とお客様またはお客様がその代理で契約を締結する雇用主(以下「お客様」)との間で締結される契約です。当社のウェブサイトを使用または当社からライセンスを購入することにより、お客様は以下のサービス利用規約(以下「本契約」)に従うことに同意したものとみなされます。また、お客様が購入されるライセンスにも同じ条件が適用されます。
本翻訳は、参考のために提供されているものであり、法的な書類ではありません。英語版の原本をご覧ください。
1 - 定義
制作: 録音素材が同期されているメディアプロジェクト。
録音素材: PremiumBeatからライセンスを取得できる、録音された音声(音楽やサウンドエフェクトなど)(該当する場合は、そこに組み込まれた音楽作品を含みます)。
広告: 長さ3分以下であり、製品および/またはサービスの販売を促進するための、スポンサーを明示した非個人的なメッセージを伝達する作品。
エンターテイメント作品: 広告ではない、エンターテイメントを目的とする作品。
収益化アカウント: お客様が製品の配信に伴い、広告ベースまたはその他の報酬を受領しているソーシャルメディアプラットフォームのアカウント。
PROフリー音楽: 「PROフリー」としてタグ付けされた録音素材。明確を期すため付言すると、「サウンドエフェクト」は、そのように指定されていなくても、PROフリーのコンテンツです。
ウェブサイト: ソーシャルメディアプラットフォーム(および本契約で明示的に言及されていない同様または類似のプラットフォーム)を除く、すべてのオンラインでの使用(ウェブブラウザ経由で[明確さのため詳述すると、アプリケーション経由以外で]アクセスされるもの)。
ソーシャルメディアプラットフォーム: Instagram、Facebook、Twitter、Twitch、TikTok、YouTube(www.youtube.com)、Vimeo(www.vimeo.com)、およびそれ以外のインタラクティブなコンテンツ配信プラットフォーム
テレビ: 放送、衛星放送、いわゆる「IPTV」、ケーブルテレビを通じて配信されるリニアテレビ番組。ただし、特にOTTビデオサービス(Netflix、Hulu、Amazon、Disney+、Apple+、および、同様または類似のサービスなど)を除きます。
2 - PremiumBeat非独占的ライセンス
PremiumBeatのライセンスを購入することにより、お客様はPremiumBeatから、本契約およびクリエイター、標準、プレミアムのうち該当するライセンスのサービス利用規約に従って、録音素材を変更(関連する制限の範囲内で)、および使用する、制限付きの非独占的、譲渡不能、世界的、永久的な権利およびライセンスを付与されます。お客様が購入したライセンスの対価として、お客様は本契約により、当社のウェブサイトに定めるライセンス料をPremiumBeatに支払うことに同意します。現在の料金設定については、ライセンスページをご覧ください。
PremiumBeatのウェブサイトでは、録音素材のプレビューをダウンロードできますが、それらは社内テストおよびクライアントの承認を得る目的にのみ使用できます。商材、広告、デジタルメディアまたは動画の同期化における無許諾使用を含むそれ以外のいかなる目的でも使用することはできません。
各ライセンスの詳細およびすべての種類のライセンスに適用される条件については、以下をご参照ください。
3 - すべての種類のライセンスに適用される追加条件
本契約に基づいてライセンス付与される録音素材は、個人またはシングルユーザーの組織での使用のみを対象とします。録音素材は、お客様の個人的な製品および/またはお客様が請け負った業務上の製品のために使用できます。かかる業務上の製品は(クリエイターライセンスの場合を除き)お客様のクライアントまたは雇用主のために作成できます。
「PROフリー」音楽(サウンドエフェクトを含みます)を除き、このライセンスには公演権は含まれません。「PROフリー」ではない音楽について、テレビおよびラジオ用の制作物で使用する音楽を正しく報告するには、キューシートをテレビ放送局またはラジオ放送局、および適切なPRO(実演権団体)に提出し、その写しをcuesheets@shutterstock.com宛てにメールで送信する必要があります。PremiumBeatは、要請に応じて、キューシートに関する情報をすべて提供します。上記の規定、または上記の規定に反する本サービス規約の規定にかかわらず、PROフリー音楽に関して、本サービス規約のいかなる規定によっても、PremiumBeatがいわゆる「ブラックボックス」資金、または著作権管理協会によって、あるいは国ごとの一般的配分によって支払われるまたは支払われるべき資金の取り分を請求することを妨げられないことを、ユーザーは認め、これに同意します。さらに、PROフリー音楽が番組の展示またはその他の送信に携わる事業体(その各々を「ダウンストリーム配信者」とします)によって公演される(または公演のために提供される)場合であり、その展示によって、かかるダウンストリーム配信者がいずれかの法域の実演権団体に料金またはロイヤリティを支払わなければならない場合、本サービス規約のいかなる規定によっても、PremiumBeatがその金銭の取り分を請求することは妨げられません。ダウンストリーム配信者が実演権団体から録音素材の演奏のライセンスを受けていない場合、かかるダウンストリーム配信者により配信、展示および/または送信される作品に取り入れられたPROフリー音楽の使用は直接ライセンス取得されたものとみなされ、かかる使用に関して実演権団体からライセンスを取得する義務が本サービス規約に基づいて発生することはなく、当該ダウンストリーム配信者はそのような義務を負いません。
当社のライセンスを使用して、ソーシャルメディアプラットフォーム上またはそれを介して製品を配布することができますが、かかる製品に組み込まれた録音素材の所有権はPremiumBeatが保持します。コンテンツ検知またはコンテンツ登録システム(YouTubeのContent IDなど)を通じて録音素材の所有権を主張する(または利用可能な状態にする)ことはできません。お客様自身の製品と同期させたものであっても同じです。
本契約に基づき付与されるライセンスはすべて非独占的であり、録音素材は製品と時間的に同期している必要があります。
クリエイターライセンス
「クリエイター音楽ライセンス」により、以下の使用権と権限が付与されます。
最大1つまでの収益化チャンネルを含むソーシャルメディアプラットフォームで配信される製品への使用。
ウェブサイト経由で配信される製品への使用。
ポッドキャスト製品への使用。
学生が商業配信を目的とせず、教育活動に関連してのみ制作する製品への使用。
標準ライセンス
「標準音楽ライセンス」により、(クリエイターライセンスで使用できる権利に加えて)以下の使用権と権限が付与されます。
最大5つまでの収益化アカウントを含むソーシャルメディアプラットフォームで配信される製品への使用。
ウェブサイトおよびソーシャルメディアプラットフォーム限定で配信される広告への使用。
プレミアムライセンス
「プレミアム音楽ライセンス」により、(標準ライセンスおよびクリエイターライセンスで使用できる権利に加えて)以下の使用権と権限が付与されます。
無制限の収益化アカウントを含むソーシャルメディアプラットフォームで配信される製品。
放送、ケーブル、VOD、OTT、ラジオ、テレビで単一地域において配信される製品への使用。
劇場公開の形で配信される製品(配信媒体を問わず、関連するトレーラー[予告映像]を含む)への使用。ただし、製品予算が200万米ドルを超えない場合に限ります。
物理的な店頭ディスプレイ、店内広告、展示会、店内ディスプレイ、その他の産業イベントで使用される製品の一部としての使用。ただしこの場合、使用は必ず1か国に限定されるものとします。
モバイルアプリケーション(以下「アプリ」)またはその他のソフトウェアアプリケーションを構成する製品であり、個別ダウンロード数(累計)が1,000回を超えないものへの使用。
ビデオゲームを構成する製品への使用。ただし、製品予算が200万米ドルを超えない場合に限ります。
ビジネスライセンス
「ビジネス音楽ライセンス」により、(Premium、標準およびクリエイターライセンスで使用できる権利に加えて)以下の使用権と権限が付与されます
無制限の収益化アカウントを含むソーシャルメディアプラットフォームで配信される製品。
放送、ケーブル、VOD、OTT、ラジオ、テレビで、最大5地域までにおいて配信される製品への使用。
劇場公開の形で配信される製品(配信媒体を問わず、関連するトレーラー[予告映像]を含む)への使用。ただし、製品予算が500万米ドルを超えない場合に限ります。
物理的な店頭ディスプレイ、店内広告、展示会、店内ディスプレイ、その他の産業イベントで使用される製品の一部としての使用。ただしこの場合、使用は最大5か国までに限定されるものとします。
モバイルアプリケーション(以下「アプリ」)またはその他のソフトウェアアプリケーションを構成する製品であり、個別ダウンロード数(累計)が50,000回を超えないものへの使用。
ビデオゲームを構成する製品への使用。ただし、製品予算が500万米ドルを超えない場合に限ります。
4 - 使用制限
禁止事項:
- 第三者に対して、録音素材または本契約に基づく権利を販売、移転、サブライセンス、共有、贈与または譲渡すること。
- お客様の製品に組み込まれている場合を除き、録音素材を単体でもしくはパッケージの一部として再販すること。
- 第三者が録音素材を電子カードテンプレートやウェブサイトテンプレートなど別ファイルとしてダウンロードできる形で、録音素材を再販する(または入手可能な状態にする)こと。
- 音楽素材コンピレーションや音楽素材ライブラリなど競合製品の一部として録音素材を再販する(または入手可能な状態にする)こと。
- 加工または編集した場合、または音楽素材に他の楽器や声を追加した場合でも、録音素材をお客様自身の楽曲や歌として販売する(または入手可能な状態にする)こと。
- 録音素材および録音素材から作成した派生著作物の作成者または著作権者であると主張すること。
5 - 所有権
お客様は、PremiumBeatが現在も今後も、録音素材に関する、著作権を含むすべての権利、権原、および権益の保持者であることに同意するものとします。録音素材は、カナダおよび国際著作権法によって保護されており、またそれらの法律の適応対象となります。本ライセンスは非独占的であり、PremiumBeatは独自の裁量によって録音素材のライセンスを第三者に販売する権利を保持します。
6 - 責任制限
PremiumBeatは、本契約に基づき認められるライセンスを付与する権利があること以外について、明示的か黙示的かを問わず保証および表明いたしません。お客様が録音素材を使用することにより発生する、本契約上のPremiumBeatの賠償責任の総額は、その録音素材に対してお客様が支払うライセンス料を超えないものとします。お客様は、お客様に付与されたライセンスがこれ以外の保証および償還を伴うものではないことに合意するものとします。
7 - 使用可能性
PremiumBeatは、オンラインライブラリを構成する録音素材が常に使用可能であるように最大限の努力をいたします。ただし、すべての録音素材が常に使用可能であることの表明および保証はいたしません。PremiumBeatは、独自の裁量により、特定の録音素材のライセンス付与を停止することがあります。録音素材が第三者の権利を侵害している可能性があり、PremiumBeatにその責任があると考えられるとの通知をPremiumBeatが受け取った場合、またはそのように結論づけた場合、PremiumBeatがお客様に対して録音素材の使用をすぐに停止または削除することを求めるか、録音素材が置かれている場所、コンピューターシステム、ストレージ(電子的および物理的)から撤去するよう求める場合があります。お客様のクライアントに対しても同様の措置を求めます。PremiumBeatは、同等のコンテンツ(同等性については合理的な商業的判断によりPremiumBeatが決定します)を、無償で提供します。ただし、その場合も本サービス利用規約のその他の条件は適用されます。
8 - 税金
PremiumBeatが徴収するライセンス料には、各種税金、関税、その他の政府手数料は含まれません。売上税、使用税、付加価値税など、PremiumBeatが徴収する義務のある税金、関税、その他の料金については、お客様に追加で請求します。本契約の締結により、お客様はその居住国が請求先住所と同じであることを認めるものとします。
9 - 一般条項
本契約は、カナダ・ケベック州の法律に準拠し、解釈されるものとします。また、本契約の管轄裁判所はモントリオール地方裁判所とすることに当事者双方は同意するものとします。本契約の両当事者は、本契約書およびすべての付随書類が英語で作成されることを明示的に要請しました。Les parties aux présentes ont expressément exigé que cette convention et tous les documents accessoires soient rédigés en langue anglaise.
本契約のいかなる条項も、当事者間で共同事業またはパートナーシップを形成または設立するものと解釈されるものではありません。本契約は、各当事者の相続人、執行者、管理者および譲受人の利益となり、また拘束するものとします。本契約の一部が、管轄裁判所または管轄権を有するその他の法的機関によって無効または執行不能と判断された場合でも、その他の部分は完全な効力を有し続けます。
最終更新日: 2023年12月
ご不明な点がある場合は
メッセージをお送りください。
PremiumBeatは、高品質な音楽素材、シンプルなライセンス、卓越したサポートを通じて、お客様に最高のエクスペリエンスを提供することを目標としています。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。